今回は山中湖付近にあるハンモックカフェにいってきました。
気になるメニューや雰囲気、そしてアクセスなどの情報をまとめて見ました。
感想を含めて記載もしてますので、参考にして頂ければ幸いです。
わかりやすい地図リンクページはこちら!
スポンサーリンク
ハンモックカフェへのアクセスは?駐車場の情報紹介!
今回はハンモックカフェの紹介をしていきます。
このカフェは山梨県山中湖村平野506−296にあります。
マップでも見ていきましょう!!
こちらへのアクセス等の情報は下記となります。
公共交通機関利用の場合:中央バス「山中湖ターミナル」より徒歩すぐ。
車やバイクの場合:東富士五湖道路「山中湖インター」から10分。
駐車場:PICA山中湖ヴィレッジという施設内にあるため駐車場は有ります。
道路を挟んで反対に山中湖無料駐車場も有り(いずれも料金は無料)
営業時間:11:00〜 17:00(土日祝日・夏季 open 10:00)ラストオーダー:16:30
スポンサーリンク
ハンモックカフェのメニュー一覧!オススメメニューは?
ハンモックカフェのメニューを見ていきましょう!
こちらをどうぞ!
さらにこの中でオススメのメニューを見ていきたいと思います。
ということで、店員さんにオススメのメニューを聞いて見ました。
今回オススメされたのはこちら
「生ハム&チーズサラダのドリンクセット」:1000円(税込)
※生ハム&チーズサラダ:750円+セットドリンク:250円
その写真がこちらです。
食事の感想も少し述べさせて頂きたいと思います。
結果的にはとても満足です。
生ハム味がほんのりと感じられるとともにサラダが程よくシャキシャキと食感を感じさせてくれます。
また、ソースがピリ辛さを出しているのも気に入りました。
かといって辛過ぎるわけではないので、辛いのが極端に苦手だ。という人を覗いては食べられないなんてこともないんじゃないかと思います。
一点だけ満足できなかったことを強いて述べるとするならば、「ボリューム」かと思います。
男性の食事としては満腹度については物足りなさが感じられたように思います。
コーヒーは正直な話あまり違いがわからないのですが、よくカフェで飲むコーヒーといった感じでした。
たまにすごい不味いコーヒーなんてのも有りますがそうではなかったので美味しいコーヒーとさせて頂きましょう。笑
スポンサーリンク
ハンモックカフェの雰囲気紹介!過ごした感想!
ハンモックカフェで過ごして見て一番に感じたことは「落ち着き」です。
ハンモックに揺られながら、山中湖からの風も感じられてとても居心地の良い空間でした。
写真のようにハンモックとテーブルがセットになっており、
そのセットが複数存在します。
家族やペットとゆっくりと過ごしたり、恋人と楽しそうに過ごしたり。
そんな光景も見ることができました。
また、ハンモック以外にも室内スペースも存在します。
この空間もおしゃれで本なども手にとって楽しむことができます。
時間さえあれば山中湖散策と合わせて1日このあたりで過ごすなんてこともできちゃいますね。
このスポットを通るツーリングコースは下記にて!!
山中湖パノラマ台/ハンモックカフェ/芦ノ湖スカイライン/恩賜箱根公園/NARAYAカフェ
スポットまとめはこちら
観光ルートまとめはこちら
カフェまとめはこちら
スポンサーリンク